国立台湾大学、国立清華大学とジョイントセミナーを開催しました
2024年9月26日に国立台湾大学、国立清華大学の研究グループを東北大学青葉山キャンパスに招待し、とジョイントセミナーを開催しました。 このセミナーを通して、口頭発表9件、ポスター…
2024年9月26日に国立台湾大学、国立清華大学の研究グループを東北大学青葉山キャンパスに招待し、とジョイントセミナーを開催しました。 このセミナーを通して、口頭発表9件、ポスター…
The International Environmental Security Leadership Program (IESLP) at Tohoku University i…
学部4年生の五十嵐さん、上門さん、島田さん、土山さん、吉田さんの計5名、修士課程1学生安田さん、研究生 の李さんが新たに研究室メンバーに加わりました。ようこそ! また、福嶋さん、宮…
2023年10月1日から2024年3月31日までの間に学位を授与される者を対象に、2024年3月26日に学位記授与式が行われました。 本研究室では、博士後期課程の八木原さん、博士前…
化学工学会 第89年会(大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス、2024/3/17-20)にて、福島研究室から全部で4件のポスター発表が、学生によって行われました。 詳しくは、学会発表・…
空気中から二酸化炭素を回収するために用いることができる膜装置を開発している、九州大学の藤川先生(写真左1)、セリャンチン先生(写真左2)が福島研究室をご訪問されました。互いの研究に…
China Steel Corporation (CSC)は高雄市の工業地域の中核となる、台湾で唯一高炉を持つ製鉄会社です。カーボンニュートラル社会の実現に向けて、台湾の産業界の取…
台湾科技大(National Taiwan University of Science and Technology)において福島教授と呉研究員がセミナーに参加し、福島教授は講演を…
台湾の化学工学会では、若手教員らによるCCUS(二酸化炭素固定、貯蔵、利用)技術に関する特別セッションが開催され、台湾、韓国、日本の若手研究者が最新の研究内容を発表しました。15件…
アメリカ化学工学会主催の 2023 AIChE Annual Meeting(アメリカフロリダ州 Hyatt Regency Orlando、2023/11/5-11/10)にて、…