『学際日本研究』第1号 (2021年)

『学際日本研究』は日本学研究会 (東北大学) が刊行する学術雑誌です。

Interdisciplinary Japanese Studies, No.1 (2021)

Published by Japaese Studies Workshop (Tohoku University)

ISSN: 2435-6670

国立国会図書館 (NDL) 書誌ID: 030349268

東北大学機関リポジトリ TOUR (Tohoku University Repository) で全文を公開


論文投稿について

『学際日本研究』では投稿論文を募集しております。 投稿規定 にしたがって、本会事務局までファイルをお送りください。締め切りは、原則として毎年9月末日です。

事務局: tohoku.nihongaku ☆ gmail.com (☆を @ に変換してください)
投稿規定: http://hdl.handle.net/10097/00133131


No. 1 (2021-03-31) 内容一覧

『学際日本研究』第1号表紙

表紙・目次
Front Matter

http://hdl.handle.net/10097/00133118


創刊の辞
On the Publication of the First Issue of Interdisciplinary Japanese Studies

佐藤 弘夫 || SATO Hiroo
Page: 1-2
http://hdl.handle.net/10097/00133119


論文


1970年代の日本における「オカルト」概念の受容と展開 ―「密教ブーム」との関係を中心として―
The Reception and Development of the Concept of ‘the Occult’ in 1970s Japan: On the ‘Mikkyô Boom’ and its Influence

韓 相允 || HAN Sang-yun
Page: 3-22
http://hdl.handle.net/10097/00133120


東日本大震災後の文学研究と福島での詩の言葉 ―故郷を「失った」詩人、齋藤和子・根本昌幸・みうらひろこに着眼して―
Literary Studies after the Great East Japan Earthquake and the Words of Fukushima Poems: Saitô Kazuko, Nemoto Masayuki and Miura Hiroko, Poets who ‘Lost’ their Hometowns

加島 正浩 || KASHIMA Masahiro
Page: 23-45
http://hdl.handle.net/10097/00133121


戒律主義と国民教育 ―釈雲照の日本主義批判と皇道論を視角として―
Buddhist Precept-centered Thought and National Education: On Shaku Unshô’s Criticism of Japanism and his Idea of the Imperial Way

亀山 光明 || KAMEYAMA Mitsuhiro
Page: 47-64
http://hdl.handle.net/10097/00133122


金原明善のなかの天皇
The Emperor in Kinpara Meizen

伴野 文亮 || TOMONO Fumiaki
Page: 65-81
http://hdl.handle.net/10097/00133123


2020年度大会「文学におけるジェンダーと宗教」

2020 Conference “Gender and Religion in Literature”


基調講演 (Keynote Lecture)

『学際日本研究』への寄稿の辞

佐藤 勢紀子 || SATO Sekiko
Page: 82-82
http://hdl.handle.net/10097/00133124

仏教思想とジェンダー ―『源氏物語』を対象に―
Gender and Buddhist Thought in The Tale of Genji

佐藤 勢紀子 || SATO Sekiko
Page: 83-91
http://hdl.handle.net/10097/00133125


パネルセッション:近代日本文学の中の宗教と女性 (Panel Session: Religion and Women in Modern Japanese Literature)


近代日本文学のなかの宗教と女性 報告要旨
Panel Session “Religion and Women in Modern Japanese Literature”


Page: 93-93
http://hdl.handle.net/10097/00133126


宮沢トシの信仰とジェンダー
Gender and Faith in Miyazawa Toshi

牧野 静 || MAKINO Shizuka
Page: 94-103
http://hdl.handle.net/10097/00133127


真の女性解放とは何か ―平塚らいてうの人間観・女性観
What is True Female Liberation?: Hiratsuka Raicho’s Views on Humanity and Women

水谷 香奈 || MIZUTANI Kana
Page: 104-113
http://hdl.handle.net/10097/00133128


「物語る」歴史学 ―親鸞と恵信尼はなぜ夫婦なのか
A Historical ‘Tale’: Why are Shinran and Eshinni Husband and Wife?

大澤 絢子 || OSAWA Ayako
Page: 114-126
http://hdl.handle.net/10097/00133129


『文学界』と文覚上人発心譚 ―明治20年代における前近代文学受容と女性作家―
The Religious Awakening of Mongaku Shonin in Bungakukai: Female Authors and the Reception of Premodern Literature in the Meiji 20s

笠間 はるな || KASAMA Haruna
Page: 127-135
http://hdl.handle.net/10097/00133130


投稿規定等

投稿規定・執筆者一覧・編集後記・奥書
List of Authors, Call for Papers, and Other Information


Page: 136-138
http://hdl.handle.net/10097/00133131